昨日は、るんばの誕生日
日が変わると同時に
をくれるお友達、
懐かしい学生時代の友達、
新卒同期時代の友達、
前職場関係上司や同僚、
親戚など、
離れていても誕生日を覚えていてくれる人のいる幸せを感じました

ありがとうございます
一方、実は家庭内、そんな状況ではなく…
前日22日の夕方から息子の体調がよろしくなく…
喉の激しい痛み、咳が止まらない…などの症状が見えてきました。
仕事から帰宅後、19時まで開いている病院へ
とりあえず夜の様子を見て、
熱が上がるようだったら翌日インフルエンザの検査を受けましょう
ということになりました。
夜37度ちょい。
早めに寝かせましたが、翌23日の明け方には39.5度にアップ
いつも元気な息子がグッタリしてきてしまいました
すぐには検査の反応が出ないと聞いていたので、取り急ぎ職場に連絡して急ぎの仕事を終わらせてすぐ早退することに。
病院とも相談し、午後1番で検査を受けに行ったところ、
新型インフルエンザ(A型) 陽性
でした。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
食欲がない息子の前でケーキ
も悪いし、
夜は娘の習い事で帰り遅いし、
ま、いっか~って感じで普通の夕食でしたわ。
(息子は、テル父特製の にゅ~めん)
初めての“吸う薬”
リレンザ
を処方され、内心ワクワクしちゃった母るんば。
(新しいものに弱いのよね~(‐^▽^‐))

そのお陰で40.3度まで上がった熱も、今は36.7度まで下がり、ホッとしてブログ打ててる次第です
その一方で、●尾や の●ピーの公判などが騒がれているから、粉を上手に吸えるようになった息子に
「絶対、あぁいう薬は駄目だからっ
」
と、妙にナーバスになる母るんばなのでした…
ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し
(*・・)σ ぽちっ とおねがいします




にほんブログ村

日が変わると同時に

懐かしい学生時代の友達、
新卒同期時代の友達、
前職場関係上司や同僚、
親戚など、
離れていても誕生日を覚えていてくれる人のいる幸せを感じました


ありがとうございます

一方、実は家庭内、そんな状況ではなく…
前日22日の夕方から息子の体調がよろしくなく…
喉の激しい痛み、咳が止まらない…などの症状が見えてきました。
仕事から帰宅後、19時まで開いている病院へ

とりあえず夜の様子を見て、
熱が上がるようだったら翌日インフルエンザの検査を受けましょう
ということになりました。
夜37度ちょい。
早めに寝かせましたが、翌23日の明け方には39.5度にアップ

いつも元気な息子がグッタリしてきてしまいました

すぐには検査の反応が出ないと聞いていたので、取り急ぎ職場に連絡して急ぎの仕事を終わらせてすぐ早退することに。
病院とも相談し、午後1番で検査を受けに行ったところ、
新型インフルエンザ(A型) 陽性
でした。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
食欲がない息子の前でケーキ

夜は娘の習い事で帰り遅いし、
ま、いっか~って感じで普通の夕食でしたわ。
(息子は、テル父特製の にゅ~めん)
初めての“吸う薬”
リレンザ
を処方され、内心ワクワクしちゃった母るんば。
(新しいものに弱いのよね~(‐^▽^‐))

そのお陰で40.3度まで上がった熱も、今は36.7度まで下がり、ホッとしてブログ打ててる次第です

その一方で、●尾や の●ピーの公判などが騒がれているから、粉を上手に吸えるようになった息子に
「絶対、あぁいう薬は駄目だからっ

と、妙にナーバスになる母るんばなのでした…

ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し

(*・・)σ ぽちっ とおねがいします





にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment

改めて
お誕生日おめでとう
23日繋がりだから絶対に忘れないの
本と何歳になってもこの日は特別な日・・・
そして覚えていてもらえるのは嬉しいよね
あ~・・・・結局出ちゃったのね~
うちもリレンザにはちょっとドキドキだったの
でね、お顔に赤いぶつぶつが出てきて
吸引して4日目にこれはおかしいなもしかして薬疹?・・・って思って
先生に連絡取ったの・・
多分薬疹だね~って事で残り2日分を残して吸引中止しましたわ
うちの家族は大丈夫だったけど
るんば家族感染しませんように
sらちゃん気をつけて~
お誕生日おめでとう

23日繋がりだから絶対に忘れないの

本と何歳になってもこの日は特別な日・・・
そして覚えていてもらえるのは嬉しいよね

あ~・・・・結局出ちゃったのね~

うちもリレンザにはちょっとドキドキだったの
でね、お顔に赤いぶつぶつが出てきて
吸引して4日目にこれはおかしいなもしかして薬疹?・・・って思って
先生に連絡取ったの・・
多分薬疹だね~って事で残り2日分を残して吸引中止しましたわ
うちの家族は大丈夫だったけど
るんば家族感染しませんように

sらちゃん気をつけて~


誕生日おめでとうございます
歳をとるのは嬉しくないけど
普段と同じ日を過ごす事になっても
ちゃんと覚えててくれる人がいるって心温まりますね
息子君の具合はどうですか?
もうピークは過ぎて回復に向かってるかな
imokoの地方もあちこち学級閉鎖みたいで・・・
いつ罹ってしまうかビクビクしてます

歳をとるのは嬉しくないけど
普段と同じ日を過ごす事になっても
ちゃんと覚えててくれる人がいるって心温まりますね

息子君の具合はどうですか?
もうピークは過ぎて回復に向かってるかな
imokoの地方もあちこち学級閉鎖みたいで・・・
いつ罹ってしまうかビクビクしてます

imoko | URL | 2009/10/25/Sun 10:55[EDIT]

いやいや、リレンザは薬で、あれらはクスリだから…
とか言ってみる(汗)
息子くん、熱下がってよかったね~
こちらでも新型はいつまでも終息の気配をみせません
Sらちゃんもいるし、心配になるよね…
とはいえ、るんばさんお誕生日おめでとうございます
仕事に家のこと、子ども達のことと忙しいと思うけど、
また1年頑張りましょう ね♪
とか言ってみる(汗)
息子くん、熱下がってよかったね~
こちらでも新型はいつまでも終息の気配をみせません
Sらちゃんもいるし、心配になるよね…

とはいえ、るんばさんお誕生日おめでとうございます
仕事に家のこと、子ども達のことと忙しいと思うけど、
また1年頑張りましょう ね♪

おめでとー!!
って、今どうっすか?息子君の様子は??
うちはまだもらってきていませんが、かなり学校でははやってる様子、、、
息子君が早く回復し、家族みんなにうつらないことを心から願っています。。。
って、今どうっすか?息子君の様子は??
うちはまだもらってきていませんが、かなり学校でははやってる様子、、、
息子君が早く回復し、家族みんなにうつらないことを心から願っています。。。

お誕生日おめでとう!
(おくれちゃったけど)
歳をとるとだんだんうれしくなくなるとはいうけど、一年に一度のこの日は私は大好き!
でも、インフルエンザになっちゃったなんてかわいそう・・・・リレンザってそんなお薬だったとは知らなかった。その器具で吸うのよね?
看病のあと、他の家族の人にうつりませんように
やっぱりケーキは食べておきたいので(私的に)皆が落ち着いたらもれなく食べましょうね!!

歳をとるとだんだんうれしくなくなるとはいうけど、一年に一度のこの日は私は大好き!
でも、インフルエンザになっちゃったなんてかわいそう・・・・リレンザってそんなお薬だったとは知らなかった。その器具で吸うのよね?
看病のあと、他の家族の人にうつりませんように

やっぱりケーキは食べておきたいので(私的に)皆が落ち着いたらもれなく食べましょうね!!


るんばさんこんにちは
るんばさん、少し過ぎてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます☆
でも、同時にお兄ちゃんが大変でしたね(>_<)
なんて家も人のこと言えませんでしたが・・・(娘が陽性で)
私の方のブログにコメントいただき、「リレンザでした」って書いてあったので過去のお話しだと思いきや、最近のことだったんですね!!でもリレンザの効果があってよかったですね。
現物を初めて見ました。へーこうなっているんですか!
何か想像していたものと違いました。一瞬プラモデルのような。。確かに、この時期に「粉を吸う」とかちょっと別の事件に関連しちゃって嫌ですよね(わかります!!)
もう、テレビをつければ、覚せい剤だの麻薬だの・・子ども達がかえって興味をもたれないかと不安になりますよね。
息子さん、お大事にしてください☆
娘さんは大丈夫かな・・兄弟がいるお宅だと感染が心配ですね。
るんばさん、少し過ぎてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます☆
でも、同時にお兄ちゃんが大変でしたね(>_<)
なんて家も人のこと言えませんでしたが・・・(娘が陽性で)
私の方のブログにコメントいただき、「リレンザでした」って書いてあったので過去のお話しだと思いきや、最近のことだったんですね!!でもリレンザの効果があってよかったですね。
現物を初めて見ました。へーこうなっているんですか!
何か想像していたものと違いました。一瞬プラモデルのような。。確かに、この時期に「粉を吸う」とかちょっと別の事件に関連しちゃって嫌ですよね(わかります!!)
もう、テレビをつければ、覚せい剤だの麻薬だの・・子ども達がかえって興味をもたれないかと不安になりますよね。
息子さん、お大事にしてください☆
娘さんは大丈夫かな・・兄弟がいるお宅だと感染が心配ですね。
ラッフルズ | URL | 2009/10/26/Mon 16:31[EDIT]

お祝い一番乗り、ホント嬉しかったです
ありがとね~(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
23日、意外と多いので、私も忘れない
リレンザで薬疹…
大変だったね、みわちゃん。
まだお年頃じゃなくって、不幸中の幸い?!
顔のブツブツは気になるものね(;-;)
うちの家族も今のところ大丈夫みたい。
心配してくれてありがとう~(^o^)

ありがとね~(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
23日、意外と多いので、私も忘れない

リレンザで薬疹…
大変だったね、みわちゃん。
まだお年頃じゃなくって、不幸中の幸い?!
顔のブツブツは気になるものね(;-;)
うちの家族も今のところ大丈夫みたい。
心配してくれてありがとう~(^o^)

お祝いメッセージありがとう
ホントひとつの区切りを超えると、一気に体が今まで通りにいかなくなるのを感じ、嬉しい気持ちも減ってきたけど、やっぱり特別な日だよね。
ずっと連絡を取っていない友達が、この日だけはちゃんと忘れずにいてくれる、心の奥の方がなんかあったかくなれます\(^▽^*)/
息子ですが、2日間 平熱をキープしてるけど、登校許可は29日から。
それだけ深刻な病気なんでしょうね(>_<)
うっき~君も、かからないよう気を付けて。
でも元気な中での学級閉鎖なら、Happyと一緒の時間が増えて、たまにはいいかも?!

ホントひとつの区切りを超えると、一気に体が今まで通りにいかなくなるのを感じ、嬉しい気持ちも減ってきたけど、やっぱり特別な日だよね。
ずっと連絡を取っていない友達が、この日だけはちゃんと忘れずにいてくれる、心の奥の方がなんかあったかくなれます\(^▽^*)/
息子ですが、2日間 平熱をキープしてるけど、登校許可は29日から。
それだけ深刻な病気なんでしょうね(>_<)
うっき~君も、かからないよう気を付けて。
でも元気な中での学級閉鎖なら、Happyと一緒の時間が増えて、たまにはいいかも?!

そっか、「薬」と「クスリ」の違いかぁ(笑)
それでも気になっちゃうのよね~(汗)
今は新型しか流行ってないので、ただのインフルにはならない、と医者に言われたよ。
11月に入ったら、どちらか判別が難しいんだって。
haruさん地方も、落ち着くといいね。
お祝いメッセージありがとう(^^)/
忙しい内が花よね。お互いガンバ!(死語?)
それでも気になっちゃうのよね~(汗)
今は新型しか流行ってないので、ただのインフルにはならない、と医者に言われたよ。
11月に入ったら、どちらか判別が難しいんだって。
haruさん地方も、落ち着くといいね。
お祝いメッセージありがとう(^^)/
忙しい内が花よね。お互いガンバ!(死語?)

ありがと~\(^▽^*)/
また一つおねえさんになりました。
カズ君の学校でもはやっているのね。
なるべくならかからない方がいいけど…一応出席停止扱い。
欠席にはならないようです。(当日学校へ要連絡)
うちの息子は既に平熱2日間経過…
食欲も戻り、明日にでもスパイクセールに連れて行って~とねだっております(^^;)
また一つおねえさんになりました。
カズ君の学校でもはやっているのね。
なるべくならかからない方がいいけど…一応出席停止扱い。
欠席にはならないようです。(当日学校へ要連絡)
うちの息子は既に平熱2日間経過…
食欲も戻り、明日にでもスパイクセールに連れて行って~とねだっております(^^;)

お祝いメッセージありがとう(^_-)
そう、誕生日当日に息子がインフルだなんて、思い出深い一日だったわよ(^^;)
私も処方されて、薬局で説明を受けるまでこんな薬だとは知りませんでした。
カチッと入れると、カチッと回るところなんて拳銃みたいでドキドキしちゃったわ~!
ある子さんがそう言うのなら…
やっぱりケーキ食べなきゃ♪
(って自分が食べたいんでしょうがっ!)
そう、誕生日当日に息子がインフルだなんて、思い出深い一日だったわよ(^^;)
私も処方されて、薬局で説明を受けるまでこんな薬だとは知りませんでした。
カチッと入れると、カチッと回るところなんて拳銃みたいでドキドキしちゃったわ~!
ある子さんがそう言うのなら…
やっぱりケーキ食べなきゃ♪
(って自分が食べたいんでしょうがっ!)

お祝いメッセージありがとう(^_-)★
そうなんです。
ラッフルズさん宅と、そう変わらぬ時期に…
娘さん、もう大丈夫かな。
薬は違えど、すぐに治るって、今の医学の進歩なんでしょうね。
ホント、リレンザにはビックリしちゃって…
薬局で「ヘェ~」「ホォ~」と、ばぁさんのように感心して話を聞いてしまいました(^^;)
話かわり…
あの可愛い●りピーが
「仕事の疲れを忘れさせてくれるので…」
なんて、影響力強いのではないかと心配…
同世代の子供がいる親としては他人事とは思えない…と思ってしまうのは私だけでしょうか…
娘は意外と体力あるみたいで、まったく大丈夫みたい。
ありがとうございますね~(⌒0⌒)/~~
そうなんです。
ラッフルズさん宅と、そう変わらぬ時期に…
娘さん、もう大丈夫かな。
薬は違えど、すぐに治るって、今の医学の進歩なんでしょうね。
ホント、リレンザにはビックリしちゃって…
薬局で「ヘェ~」「ホォ~」と、ばぁさんのように感心して話を聞いてしまいました(^^;)
話かわり…
あの可愛い●りピーが
「仕事の疲れを忘れさせてくれるので…」
なんて、影響力強いのではないかと心配…
同世代の子供がいる親としては他人事とは思えない…と思ってしまうのは私だけでしょうか…
娘は意外と体力あるみたいで、まったく大丈夫みたい。
ありがとうございますね~(⌒0⌒)/~~
| ホーム |