毎年恒例…G.W.の一日は家庭訪問前の「障子張り替え」作業が待っています。
今年は晴天の6日(火)…連休の最終日に行われました。
娘は早々に友達と遊びに行ってしまったので、まだ足が完治していないためサッカー練習も誘われない息子に
「手伝ってくれる?」
と頼むと
「いいよ~」
って言ったくせに…
近所の年下の遊び相手がピンポン押してくると…
「分かった~もう少ししたら行くね~」
と、やっていったのはこれだけ

穴開けて楽しんだだけじゃ~~ん
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
結局一人で障子剥がし、
ベランダで乾かす内に家事をし、
母(障害があるので普段ずっと家の中なのです)を連れて散歩→買い物、
障子貼り、
汚れた床を掃除機かけ、
そして夕飯、風呂洗い…
と忙しく一日は過ぎて行きました
天気が良いと布団も全部干したくなるし、洗濯、肌かけ布団まで手洗いコースで洗っちゃい、家中洗濯の香り
明日からまた会社だけど、家にいれば家の仕事が待ってる主婦って、一体いつ休めばいいんだろう。
(はい、テル父は連休中も仕事です。こんなこと言っちゃぁいけませんねm(*-ω-)m)
ま、家族が気分良く過ごせるなら頑張るしかないか

さて、子供達、12日の家庭訪問が終わるまで絶対破くなよ~
ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し
おねがいします

今年は晴天の6日(火)…連休の最終日に行われました。
娘は早々に友達と遊びに行ってしまったので、まだ足が完治していないためサッカー練習も誘われない息子に

と頼むと

って言ったくせに…
近所の年下の遊び相手がピンポン押してくると…

と、やっていったのはこれだけ


穴開けて楽しんだだけじゃ~~ん
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
結局一人で障子剥がし、
ベランダで乾かす内に家事をし、
母(障害があるので普段ずっと家の中なのです)を連れて散歩→買い物、
障子貼り、
汚れた床を掃除機かけ、
そして夕飯、風呂洗い…
と忙しく一日は過ぎて行きました

天気が良いと布団も全部干したくなるし、洗濯、肌かけ布団まで手洗いコースで洗っちゃい、家中洗濯の香り

明日からまた会社だけど、家にいれば家の仕事が待ってる主婦って、一体いつ休めばいいんだろう。
(はい、テル父は連休中も仕事です。こんなこと言っちゃぁいけませんねm(*-ω-)m)
ま、家族が気分良く過ごせるなら頑張るしかないか


さて、子供達、12日の家庭訪問が終わるまで絶対破くなよ~

ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し




スポンサーサイト
Comment

障子の張替え、昔はよく母親に手伝わされましたが最近はやってないなぁ~♪ (手伝うの大嫌いでした・・)
障子や襖を張り替えると、なんか気持ちがピシッと引き締まる思いがしますよね♪
障子や襖を張り替えると、なんか気持ちがピシッと引き締まる思いがしますよね♪

上手に貼れてますねぇ!すごい・・・。
うちは障子なんてないんで助かってますが、襖はぽっかり穴が開いてますよ。
うちは障子なんてないんで助かってますが、襖はぽっかり穴が開いてますよ。

私も最近やってないなぁぁぁ。。。
るんばさん上手なのね!
ま、毎年やってはるようなので、、、当然??ッスカ?(笑)
るんばさん上手なのね!
ま、毎年やってはるようなので、、、当然??ッスカ?(笑)

げっ!うちは、障子そのままで家庭訪問終わっちゃいました。
えらい!るんばさん自分でやったのねぇ~
そして、更新も頑張ってソンケーしちゃう。
私も久々の復活です。
何とか続けようと気負いつつ、ボチボチやります。
12日までか。
大丈夫、障子そのままだよ・・・きっと・・・

えらい!るんばさん自分でやったのねぇ~
そして、更新も頑張ってソンケーしちゃう。
私も久々の復活です。
何とか続けようと気負いつつ、ボチボチやります。
12日までか。
大丈夫、障子そのままだよ・・・きっと・・・
ある子 | URL | 2008/05/09/Fri 23:56[EDIT]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/10/Sat 00:02[EDIT]

はい、確かに障子を張り替えると、気持ちまでピンッとしてきます
実家には障子がなかったので、今のマンションに越してきて始めたのですが、最近は糊じゃなくてアイロンで貼れるので一人でもやりやすいのかも。

実家には障子がなかったので、今のマンションに越してきて始めたのですが、最近は糊じゃなくてアイロンで貼れるので一人でもやりやすいのかも。

障子はなければない方がいいかも(^◇^;)
でもあればあるで、やはり日本の心を感じることが出来るので好きは好きなんです
襖…うちは小さい頃吐きやすかった娘のゲロゲロのしみだらけです…
穴の方がまだかわいいかも…
チャンプ君、穴あけ世代だから許せる限りイタズラ程度なら多めに見てあげて~
でもあればあるで、やはり日本の心を感じることが出来るので好きは好きなんです

襖…うちは小さい頃吐きやすかった娘のゲロゲロのしみだらけです…

穴の方がまだかわいいかも…
チャンプ君、穴あけ世代だから許せる限りイタズラ程度なら多めに見てあげて~

毎年家庭訪問前だけね(^◇^;)
アイロンでシュ~なので結構簡単です
お褒めに預かり、光栄でございます
アイロンでシュ~なので結構簡単です

お褒めに預かり、光栄でございます


待ってたよ~
時々見に行って、あ、遂に広告が
と心配してたけど、具合も悪かったんだ~
無理せずお大事にね。
おほほ
毎年この時期、結局一人でやってるかな。
連休夫は仕事なもんで。
結局別に張り替えたからって先生が和室をじっと見てくれる時なんてないんだけどね(^◇^;)
コメント遅れて今11日になったばかり…
明日だからきっと破かれず、大丈夫
(ちょっと汗)

時々見に行って、あ、遂に広告が

無理せずお大事にね。
おほほ
毎年この時期、結局一人でやってるかな。
連休夫は仕事なもんで。
結局別に張り替えたからって先生が和室をじっと見てくれる時なんてないんだけどね(^◇^;)
コメント遅れて今11日になったばかり…
明日だからきっと破かれず、大丈夫

Track Back
TB*URL |
| ホーム |