5年以上勤めている同じCADグループのWさんが、ご主人の転勤についてアメリカへ行くため、6月で退職することになりました。
退職の意は3月から伝えてあるのだけど、求人を出してもなかなか決定しません。
それもそのはず、マックが出来て、エクセルが出来る人で時給850円
CADソフトもマックもウィンドウズも扱うのに、この時給、安すぎやしませんか
それがやっと先日数人面接に来て、その内一人は
入力程度しか出来ないのに、予想以上に難しい作業なので先方から辞退
バリバリ仕事してきている独身女性。
また大学に行きたい、そのお金を貯めたい…とのことなので、すぐに辞められそうなのでお断り
漫画家志望だった独身女性…社会性はないけれど採用決定
面接に来られた日、すれ違ったのだけど挨拶しようとしたら素通りされ、あれれ
と思ったのは、漫画家志望で、あまり会社勤めしたことがないのでそうだったのか~と納得
それが結構入社してみたら案外良い方で、漫画を勉強したいと思っているるんばにとって、もしかして先生代わりになってもらえるかも
と、密かに期待しちゃってたんです
が!
3日で辞めていきました…
お母さんが病気、という家庭の事情が原因だとか。
そういえば、何度も求人をかけているうちの職場。
今日から来るって筈だった人が、3人くらい連続して
「インフルエンザにかかったので初日から行けない、悪いから辞める」
他の人も
「ご主人のお母さんが病気」
「お母さんが病気」
初出勤の日から、いきなり来ない人も一人じゃありませんでした。
ずっと働いていた人でも無断で欠勤し、そのまま辞めてしまう人も一人じゃありませんでした。
なぜかうちの職場に採用が決まる人の周囲って病気になる人が多い

この4月でベテラントラックドライバーも辞め、現場の21歳も辞め、パートで採用された主婦の人も用事で3日続けて休んだらクビ、その人と一緒に入った人も今休みがち…
社員を採らない、という会社の方針が理由で辞める若い子が多いので、おじさん上司が
「もっと若い子に夢を与えてあげなきゃ。社員が駄目なら給料で還元するとか…」
と年下課長に言ったところ、彼は部下達の前で
「この会社に夢なんてない
」
と言い切りました
なんか分かっていたけど、こう声にして言われると、精一杯頑張ってる気持ちそがれちゃう
頑張っている人も結構いるのに。
確かにお給料に還元はされない…数少ない社員より社員らしい仕事してるのに。
あ~ぁ…
仕事は楽しいんだけどな。
やる気のある人、入ってきて下さ~~い
家族が病気にならない人ね…(´-ノo-`)ボソッ...
ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し
おねがいします

退職の意は3月から伝えてあるのだけど、求人を出してもなかなか決定しません。
それもそのはず、マックが出来て、エクセルが出来る人で時給850円

CADソフトもマックもウィンドウズも扱うのに、この時給、安すぎやしませんか

それがやっと先日数人面接に来て、その内一人は


また大学に行きたい、そのお金を貯めたい…とのことなので、すぐに辞められそうなのでお断り


面接に来られた日、すれ違ったのだけど挨拶しようとしたら素通りされ、あれれ


それが結構入社してみたら案外良い方で、漫画を勉強したいと思っているるんばにとって、もしかして先生代わりになってもらえるかも


が!
3日で辞めていきました…

お母さんが病気、という家庭の事情が原因だとか。
そういえば、何度も求人をかけているうちの職場。
今日から来るって筈だった人が、3人くらい連続して
「インフルエンザにかかったので初日から行けない、悪いから辞める」
他の人も
「ご主人のお母さんが病気」
「お母さんが病気」
初出勤の日から、いきなり来ない人も一人じゃありませんでした。
ずっと働いていた人でも無断で欠勤し、そのまま辞めてしまう人も一人じゃありませんでした。
なぜかうちの職場に採用が決まる人の周囲って病気になる人が多い


この4月でベテラントラックドライバーも辞め、現場の21歳も辞め、パートで採用された主婦の人も用事で3日続けて休んだらクビ、その人と一緒に入った人も今休みがち…
社員を採らない、という会社の方針が理由で辞める若い子が多いので、おじさん上司が
「もっと若い子に夢を与えてあげなきゃ。社員が駄目なら給料で還元するとか…」
と年下課長に言ったところ、彼は部下達の前で
「この会社に夢なんてない

と言い切りました

なんか分かっていたけど、こう声にして言われると、精一杯頑張ってる気持ちそがれちゃう

頑張っている人も結構いるのに。
確かにお給料に還元はされない…数少ない社員より社員らしい仕事してるのに。
あ~ぁ…
仕事は楽しいんだけどな。
やる気のある人、入ってきて下さ~~い

家族が病気にならない人ね…(´-ノo-`)ボソッ...
ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し




スポンサーサイト
Comment

るんばさんは大丈夫???(笑)
年下上司君!
相変わらず、凄いっすね!逆に会いたくなりますよ!!マジで!!(笑)
年下上司君!
相変わらず、凄いっすね!逆に会いたくなりますよ!!マジで!!(笑)

職場、いろいろ大変なようですね。
詳しい説明で、様子、雰囲気、伝わってきました。
でも、るんばさんは、冷静に働いてみえるようですね。
ご苦労様です。
応援ポチ、しましたよ。。
詳しい説明で、様子、雰囲気、伝わってきました。
でも、るんばさんは、冷静に働いてみえるようですね。
ご苦労様です。
応援ポチ、しましたよ。。

社会性はないけれど採用決定←ここ大ウケしました
でも…ホントにるんばさんは大丈夫ですか?
お互い体だけは気をつけないと…ね♪
以前隣の部に、やる気があって自信満々で
「私に任せたら間違いないわ!」ってな人が面接に
きたらしいのですが、
面接者が引いてしまって、採用にならなかったそうです
適度に自信があって、体力があって具合が悪く
ならない人って意外といないんですかね~?
でも…ホントにるんばさんは大丈夫ですか?
お互い体だけは気をつけないと…ね♪
以前隣の部に、やる気があって自信満々で
「私に任せたら間違いないわ!」ってな人が面接に
きたらしいのですが、
面接者が引いてしまって、採用にならなかったそうです
適度に自信があって、体力があって具合が悪く
ならない人って意外といないんですかね~?

るんばさん、CADを扱うお仕事をされているのですね
私も、大学卒業してからあーを産むまで、CADのハードとソフトを販売している会社に7年勤めていました。
CADの文字を見て、反応してしまいました

私も、大学卒業してからあーを産むまで、CADのハードとソフトを販売している会社に7年勤めていました。
CADの文字を見て、反応してしまいました


最近、いろいろ話聞いてると酷い人って多いですねぇ。
病気ってのもホントはどうかわからないですよ。病気といえばOKみたいに思ってる人も多いみたいで・・・。
仕事って休めないのが普通って思ってたけど、世間はそうでもないみたいですね。
拓ママはナースしてたんで、仕事休むと大変なことになってたから、自分が具合悪くってもぎっくり腰になってても『這ってでも出て来い!!』って先輩は上司に言われて育ちました。だから信じられないっす。
早く変わりの良い方が来られると良いっすねぇ・・・。
病気ってのもホントはどうかわからないですよ。病気といえばOKみたいに思ってる人も多いみたいで・・・。
仕事って休めないのが普通って思ってたけど、世間はそうでもないみたいですね。
拓ママはナースしてたんで、仕事休むと大変なことになってたから、自分が具合悪くってもぎっくり腰になってても『這ってでも出て来い!!』って先輩は上司に言われて育ちました。だから信じられないっす。
早く変わりの良い方が来られると良いっすねぇ・・・。

>るんばさんは大丈夫???(笑)
→ダイジョブで~す
今の職場に来て3年半…風邪を引いたのは1回きり
逢いたい?是非逢わせてあげたいわ~
(笑)
ちなみにいつもここで登場するのは係長の方ね、
今回の人はその係長を溺愛する課長。
二人とも根は悪くないんだけどね~
→ダイジョブで~す

今の職場に来て3年半…風邪を引いたのは1回きり

逢いたい?是非逢わせてあげたいわ~

ちなみにいつもここで登場するのは係長の方ね、
今回の人はその係長を溺愛する課長。
二人とも根は悪くないんだけどね~


>でも、るんばさんは、冷静に働いてみえるようですね。
→アハハ~ある意味そうかも。
全ての言葉を鵜呑みにしていたら、切れまくりになるので。
職場って全てをクリアーできるところって、そうそうないんですよね。
家庭(家事は分担なので一応)との両立が第一条件なので…いろんなことに目をつむってます。
応援ありがとうございます
→アハハ~ある意味そうかも。
全ての言葉を鵜呑みにしていたら、切れまくりになるので。
職場って全てをクリアーできるところって、そうそうないんですよね。
家庭(家事は分担なので一応)との両立が第一条件なので…いろんなことに目をつむってます。
応援ありがとうございます


>社会性はないけれど採用決定←ここ大ウケしました
→ホント「社会性ゼロ!」と面接終わって帰ってきた年下課長が笑ってました(苦笑)
会社勤めしていないと、入社してからいろいろビックリすることもあるんでしょうね。お互いに。
>適度に自信があって、体力があって具合が悪く
ならない人って意外といないんですかね~?
→あ、これ自分に当てはまります
誰かいいところ紹介してくれないかな~なんて
体は大丈夫、心配ありがとうね~
→ホント「社会性ゼロ!」と面接終わって帰ってきた年下課長が笑ってました(苦笑)
会社勤めしていないと、入社してからいろいろビックリすることもあるんでしょうね。お互いに。
>適度に自信があって、体力があって具合が悪く
ならない人って意外といないんですかね~?
→あ、これ自分に当てはまります

誰かいいところ紹介してくれないかな~なんて

体は大丈夫、心配ありがとうね~


へぇ~CADのハードとソフトを販売する会社ですか
うちの会社は箱を作るところなので、CADで箱を設計します。
3Dではなく平面だから、初心者でも簡単に出来るタイプなんですよ
じゃぁ、まゆママさんもCADソフト扱えるんですね。
何系なのかな~??
技術があるのなら、それを生かさないの、もったいないですね(o^-')b

うちの会社は箱を作るところなので、CADで箱を設計します。
3Dではなく平面だから、初心者でも簡単に出来るタイプなんですよ

じゃぁ、まゆママさんもCADソフト扱えるんですね。
何系なのかな~??
技術があるのなら、それを生かさないの、もったいないですね(o^-')b

>病気ってのもホントはどうかわからないですよ。
→そうですよね、正直、ほとんど誰も信じてないです(^◇^;)
でも働く意欲のなくなった人は、仕事をしても良い結果は出ません。
>仕事って休めないのが普通って思ってたけど、世間はそうでもないみたいですね。
→私も同感
特に役職のついた人は絶対ちょっとの風邪じゃ休まないし、遅くなっても社に戻るイメージがありましたね。
ナースはホント大変だと思います。
人の命預かるんだものね。
休まず頑張って働いてきたことは自分のためになってきた!と思うようにしてます。
→そうですよね、正直、ほとんど誰も信じてないです(^◇^;)
でも働く意欲のなくなった人は、仕事をしても良い結果は出ません。
>仕事って休めないのが普通って思ってたけど、世間はそうでもないみたいですね。
→私も同感

特に役職のついた人は絶対ちょっとの風邪じゃ休まないし、遅くなっても社に戻るイメージがありましたね。
ナースはホント大変だと思います。
人の命預かるんだものね。
休まず頑張って働いてきたことは自分のためになってきた!と思うようにしてます。

んんん、何度聞いてもるんばさんの職場ってある意味・ス・ゴ・イ!
るんばさん、思いつめずにマイペースでね!
るんばさん、思いつめずにマイペースでね!

>んんん、何度聞いてもるんばさんの職場ってある意味・ス・ゴ・イ!
→褒められてる訳じゃないよね(^◇^;)
夢がないと、はっきり言う上司ってのも・・・・
ありがとう、大丈夫です
ここまできたらマイペースでやるしかないものね
→褒められてる訳じゃないよね(^◇^;)
夢がないと、はっきり言う上司ってのも・・・・

ありがとう、大丈夫です

ここまできたらマイペースでやるしかないものね

Track Back
TB*URL |
| ホーム |