るんばのゴロゴロ日記2
fc2ブログ
社会人2年生の息子、大学2年生の娘を持つワーキングマザーの日々のつぶやきです。 下にこっそりある「だじゃれ図鑑」のように、親父ギャグ好きな一家です。

悲しみを乗り越えよう
3年振りにここへ来ました。

母の介護が始まった頃からブログも気持ち的余裕がなくなり、すっかりご無沙汰していました。
今は特別養護施設に入所でき、今日も敬老祝賀会でしたが、姉と一緒に参加してきて元気な姿を確認してきました。

先週はとてもとても悲しい出来事がありました。
大事な、とても大事な…
ネコとは思えないほど穏やかで優しかった愛猫ライトが…
白血病には勝てず、虹の橋を渡って行きました。

9月6日の朝、私の腕の中でケイレンを起こしながら動かなくなりました。
もう水しか受け付けなくなっていたのに、その水さえダメになってしまった。
11年と4か月…毎日私のそばで癒してくれたライト。
最期まで優しくて…亡くなった時間も7:56…なごむ(和む)でした。

覚悟はしていたものの、その悲しみは想像を絶するものでした。
家族はみんな出払った後なので一人で看取り、過呼吸になりそうなくらい泣いて…
元々年老いた叔母の月1付き添いで半休を取る日だったのですが、1日休みにしてもらいました。

前もって友達から聞いていた動物の火葬をしてくれるところへ連絡をしたり、やるべき保冷措置をしたり…
ペットを看取るのも初めてだったので戸惑いながらも自分なりに頑張りました。
息子から「雲が寝っ転がったライトに見えたよ」と途中画像が送られてきました。

ライトsora

下ばかり向いて泣いてないで空を見上げてみて、と言われたようでハッとしました。

娘が金曜の夜遅くに帰ってくるとのことなので、土曜の午前中に火葬の予約をし、24時間クーラーを付け毎日保冷剤を変えてご遺体は綺麗なまま。火葬してくれる業者の方にも褒められました。
8.5キロもあった体重が最期は3キロ以下まで痩せてしまいましたが、亡くなる前夜もオムツで汚れた体をシャンプーしてあげ、ドライヤーをかけて乾かしてあげて…一緒の布団で寝ました。
介護状態になってから間もなく歩けなくなり、寝ころんだまま目を開けて浅い呼吸をしているだけの期間は見ているのも辛くて…

そんな時に聴いた心に突き刺さる歌
TANEBI の2nd アルバム「しずく」の最終曲「あとがき」

月のあかり カーテンのゆらぎ
君の消えそうな 寝息を見守る
頬をそっと伝うしずく
握ったその手に探すぬくもり

もう少しだけ そばに そばに そばに


まさに私とライトの今を描かれているかのように心にしみてきて…
歌詞だけでなくメロディも涙なくしては聴けない (;д;)

たとえ記憶をなくしても
僕は忘れないよ 何度でも 何度でも 
また逢えるさ 信じてる

※9/16発売の曲で、聴いたまま文字にしているため漢字等、間違いの可能性あり

悲しいけれど、いずれ来る別れに前向きに考え、こころ軽くなれるよう作ってくれた曲とのこと。
そうなれるよう、自分でも意識しないと

帰ってきた娘は、ライトの死を悲しむと同時に「お母さんがこのままおかしくなってしまうんじゃないか」と泣いていました。

でも都内に住み始め、幅広い人脈のある人と仲良くなっていると聞き…
今ゴリ押ししているTANEBIのアルバムリリースライブ年末のライブを宣伝してもらって、と頼むと「良かった…お母さんが他(ライト以外)にも生きる希望となるものがあって」と本当にホッとしてくれていました。

翌日…直接仕事で関わる一人以外にはこのことを知らせず、職場では一切ライトの話題に触れないで、とお願いして出勤。
いつも通りに1日働きました。
少しでも直接話題に出されたら涙があふれそうだから。

でもね車から降りたら、私の足元にだけ大きな葉っぱが落ちていて、それがハートに見えたんです。

ハート葉っぱ

幸せだった!一緒に居られた時間…そしてこの葉っぱはライトも空から
「ボクも幸せだったよ
と言ってくれてるんだと思います
スポンサーサイト




手作りチャーム♪
ブロ友のみい☆さんからのプレゼント。
お姉さんが作ってくれた手作りチャーム。

「どれがいぃ~い
charm.jpg
と画像を送ってくれたので、どれも可愛いんだけどバッグ型にしてみました。

…と言うのも、去年ブログをさぼりまくっていた時期にお誕生日を迎え、
その時にもおねだりしてお姉さんの手作りバッグをいただいていたので
それに付けたら可愛いだろうな~とビビビッと来て

予想通り…超かわいいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

zentai bag
up.jpg

アンテプリマ風のバッグを作れるなんて素敵です(´ω`人)

大事に大事に使わせてもらってま~す
みい☆さん、お仕事繁忙期で大変そうだけど頑張ってほしいです。
ありがとね~ヾ(o´∀`o)ノ

今日のキニナル語呂「1063」=とろみ



ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し
(*・・)σ ぽちっ とおねがいします



にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

最近のネコら
ネコ達の画像をリクエストしてくださるお友達がいるので、
久々にネコ画像アップです(*´ω`)┛

ぽんトイレ邪魔
トイレに行こうとしたら、こんなかわいい邪魔者が

ぽんashi
普段は抱っこも嫌い、撫でられるのも嫌いなくせに、眠くなると
足の間とかに入って甘えてくる一番の下っ端「ぽん助」

raipon neru
何気なくいつもるんばのお気に入り、穏やかデブッチョの「ライト」
のそばにいるのよね(*^-^*)

raihii.jpg
なかなか写真にうまく写れない「ひとみ(ひーこ)」も兄ライトと。
よく同じ格好をしています(´∀`σ)σ((笑))

ネコトイレの掃除は頻繁にしなきゃならないから、2匹飼いの時より
大変だけど、やはり癒され度合いは大きいです



ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し
(*・・)σ ぽちっ とおねがいします



にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

激うまお肉♪
日頃のご褒美でしょうか。
とっても美味しいお肉を食べる機会に恵まれました
コース料理でいろいろ楽しんじゃいました
お店ここ

DSC_0298.jpg
冷製オードブル…カボチャのジェノベソース添え…だったかな(;^ω^)

DSC_0299.jpg
秋鮭のホイル焼ききのこ添え ゆず味噌ソース
ゆず味噌ソースがたまらない

DSC_0300.jpg
新鮮しゃきしゃきサラダ

DSC_0301.jpg
DSC_0302.jpg
メインのお肉♪
黒毛和牛ステーキ フィレ (A4ランク)
これを目の前で焼いてくれ、小さく切り分けてくれて3人で食べました。

DSC_0303.jpg
最後はデザートとコーヒー

ものすご~~く幸せなディナーとなりました

また来週も頑張れそうだわっ



ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し
(*・・)σ ぽちっ とおねがいします



にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジェルネイルシール
久々にジェルネイルシールを貼りました.゚+.(・∀・)゚+.
前回は爪先ギリギリに貼って失敗したけど、内側1ミリ…
という注意書きに従ったら、一週間もちました

15-09-17-00-52-16-923_deco[1]

って、本当は爪のため、5日以内に剥がしてください、
って書いてあったんだ((((;´・ω・`)))



ブログランキング参加中です。
よろしかったら是非一押し
(*・・)σ ぽちっ とおねがいします



にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
Copyright © るんばのゴロゴロ日記2. all rights reserved.

カスタマイズ:


javascript: